"PEAKS5" "AOLANI" 最初の1艇を検討中の方必見! 初めてに最適なインフレータブルサップ

商品をチェック▶︎ Peaks5 AOLANI ARMY GREEN
アウトドアアクティビティの新たな選択肢となってますます人気の勢いが止まらないサップですが、
なかでも”インフレータブルサップ”が最初の一艇には圧倒的におすすめです!
なかでも当店取扱のPeaks5は数あるインフレータブルサップの中でも自信を持って一番良いとお勧めできます。
今回は、なぜそこまで自信を持ってお勧めできるのかその理由をお伝えします!
PEAKS5のインフレータブルサップのお勧めポイントを4つご紹介!
①携行性の高さ
②安定感のある乗り心地
③遊びの汎用性の高さ
④モデル ”AOLANI” がなぜおすすめなのか
①携行性の高さ
インフレータブルサップは空気で膨らませるタイプのサップのことで、
当然、空気を抜けばとてもコンパクトになります。
湖畔キャンプや沿岸キャンプなどで移動を伴う際、
小さく畳んで車のトランクに簡単に収まります。
上記の写真に掲載されているアイテムとボードは
全て一つのバッグにまとまりセットでのお渡しとなります。
この携行性でキャンプの楽しみ方が格段に上がるのはとても嬉しいです。
②安定感のある乗り心地
水面で遊ぶサップにおいて乗り心地は特に拘りたいポイントです。
そして、PEAKS5の一番のおすすめポイントとも言えます。
最大対応気圧20PSI。安価な他社製のサップと大きく違う点の一つです。
最大値が高いということは空気がたくさん入るということ。
つまりサップの生地に硬いハリが生まれます。
20PSIという数値はインフレータブルサップ業界では最大級の値です。
それに加え、生地自体も硬く、たわみにくいフュージョンレイヤーを採用している為、
更に乗り心地を向上させてくれています。
水面にサップが浮かびその上に人が立ちます。
サップが柔らかく、たわんでしまうと当然乗り心地は悪くなります。
また、水面を受けるサップの淵、通称レールという部分が
安価な物は角ばっていますが、PEAKS5は曲線的なデザインになっており、
水面で受ける波の力をしっかりと分散してくれます。
つまり、PEAKS5のサップの水面での安定感は別格ということです。
自信を持って最上級と言えます。
③遊びの汎用性の高さ
上記でもお伝えしたとおり、水面での乗り心地が良いということは
"タンデム(二人乗り)" "コーヒーでも飲みながらまったり” ”フィッシング””ヨガ” ”ケービング” などの遊び方との相性が抜群です。
そして、パドリングした際の推進力が非常に良いです。
湖でもあっという間に中心部に出ることができます。パドリングして水面をぐんぐん加速することの気持ちよさはサップならでわです。
更にエクストリームな体験を望む方には、海での波乗りにもとてもおすすめです。
PEAKS5のボード品質なら波乗りも十分に楽しめます。パドリング技術を上げてサップサーフィンを楽しんでみてはいかがでしょうか?
※サップサーフィンは、ビーチのルールに従って遊んでいただくことを推奨いたします。
④モデル ”AOLANI” がなぜおすすめなのか
商品をチェック▶︎ PEAKS5 AOLANI ARMY GREEN
PEAKS5のインフレータブルモデルは3種類あります。
大きな違いとしては、サップの形状です。
幅が広いと安定感が増し、幅に対して縦が長いと推進力が増しますが、少し操作性が劣ります。また、縦が短いと操作性が向上します。
どういった乗り方をサップに求めているかで選んでいただけると良いのですが
最初はよくわからないものです。
その中でおすすめなのが
幅32inch(81cm)で安心の安定感と、長さが10.6ft(323cm)で操作性と推進力を両方担保できています。
つまり、初心者でもすぐに立って漕ぐことができ、上記でお伝えした幅広い遊び方を楽しんでみたいかたにとってぴったりな1艇でしょう。
更に詳しく商品について知りたい方はお気軽に店舗へお問い合わせください!
それでは、楽しいアウトドアライフを!