選ぶなら機械式or油圧式?

こんにちは。

冬の訪れを感じる時期になり

外の景色は移り変わりますが

ELIMA では変わらずこのこのE-BIKEが人気絶好調。

 

MATE BIKE

 

カラーバリエーションの豊富さや

シンプルだけどいかつさがあるこのフォルム、

フルサスペンション の圧倒的なノリ心地

これらが人気の秘密。

 

今日はそんなMATEの車体のお話を。

 

MATE BIKEの人気モデル

MATE Xには

ディスクブレーキが2種類のタイプがあります。

 

・機械式

・油圧式

 

 

一体なんのことやらと

 

お客様からもどっちにしようとよくご相談いただくポイント。

 

まずはディスクブレーキについておさらいしますと、、

ディスクブレークはブレーキパッドがディスクローターを

挟み込む事でブレーキがかかります。

雨天時にも性能低下が少なく安心して走れるなど、

安定した高い制動力が魅力です。

 

 

機械式と油圧式は

ブレーキパッドを動作させる力が

ワイヤーを利用するかオイルの圧力を利用するか。

の違い。

 

機会式がワイヤー

油圧式がオイルの圧力です。

 

 

この違いにより生まれるのは、ブレーキレバーの引きの軽さや

メンテナンス方法と価格。

 

見た目は大きく差は出ません。

ワイヤーが見えるか見えないかのみ!

 

機械式

 

 

油圧式

こちらはワイヤーが見えないですよね!

 

 

ブレーキレバーの引きに関しては、

油圧式の方が比較的ブレーキが軽くなるので

楽にレバーを引くことが可能になります。

 

メンテナンス面では

機械式の方が調整が簡単にできるので

万が一のトラブル時も安心です。

 

価格は

油圧式の方が若干お高め。

 

MATE Xも機械式は税込330,000円

油圧式は税込352,000円と少々割高。

 

 

私が実際に乗り比べての感想は

制動力に差はありませんが油圧式の方が

軽く握れるので、疲れにくかったので

長時間ブレーキをかけるタイミング(坂道)

が多い道を走る際にはベストです!

 

 

 

以上を参考に選ぶ時のポイントは

 

 

機械式ディスクブレーキは

・比較的簡単に調整が可能な方がいい!

・少々価格を抑えたい。

方におすすめ。

 

 

油圧式ディスクブレーキ

・下り坂でもストレスなく楽にブレーキをかけたい!

・走行距離も長く、坂道が多い道を走る。

方におすすめ。

 

 

です‼︎‼︎

 

 

皆さんの住んでる地域などを参考にしていただけると

いいかと思います!!

 

 

現在ELIMAにはMATE Xの機械式・油圧式

どちらも在庫がございますので

お探しの方は是非ご相談ください!