あなたはフリーギアor固定ギア?

皆さんピストバイクというものを乗っていますか?

初心者の方でも簡単にメンテナンスできるピストバイクは

いじり倒して乗ってみるのもあり、

スピード出して走ってみたり、

どこか遠くへ行って美味しいご飯食べてみたり。

 

ピストバイク って意外と楽しい乗り物なので

いろんな人に乗って楽しんでもらいたいんですけどまずはピストバイク の

醍醐味を改めて説明していきたいと思います。

 

まずはピストバイク は2通りの走り方があるんです。

 

フリーギア固定ギア

 

この2つは全くもって正反対な乗り方なのですがこれにハマってしまうと

ピストの沼にハマってしまうと思うんです。

 

まずは分かりやすいフリーギアの方から。

 

これは一言で言いますと普通の自転車みたいに乗れます。

皆さん下り坂は足の漕ぐのをやめてシャーー‼︎と軽快に下っていきますよね。

このような乗り方が(変速機がない自転車)

ピストバイク のフリーギアというものになります。

 

続いて固定ギアは後ろのホイールが回るとクランクも常に回る状態のことを言います。

なので坂道を下って行く時も常にクランクが回り続けます。

その点は少し不便と感じるのですが平坦の所を走っている時は自分の脚の力でスピードを調節することができてしまうというところがピストバイクにハマってしまう理由の1つかもしれません笑

 

そのため初心者の方からよく聞かれることが多いのですが初めてでも固定ギアに乗れますか?という質問。

 

答えはもちろん「乗れます‼︎

最初から固定ギアで乗ってもよし。 

フリーギアで乗って慣れてから固定ギアにしてもよし。

皆さんが思ってるよりも簡単に乗ることができますよ。

またELIMAで販売している AVENUE,AVENUE LOは全てフリーギアと固定ギアが両方ついてきます。

なので納車の際にフリーギアか固定ギアを選んで乗ることができます‼︎

納車して楽しくなってきたら車体のカスタムをしちゃいましょう‼︎